健康マスクのつけ方と捨て方/間違い例/N95の注意点【マスク売り切れ】 コロナウイルスの感染拡大に伴い、店頭ではマスクが飛ぶように売れているようです。 ただ、意外と知られていないのが正しいつけ方と外し方。 今回はマスクのつけ方とはずし方についてまとめました。 マスクのつけ方:プリーツの向きと間違い例 マ... 2020.01.31健康
教育折り紙の箱の作り方:A4の紙で長方形の箱が簡単に! 折り紙で長方形の箱の作り方です。 A4の紙ですとペンケースなどちょっとした収納になります。 折り紙の箱の作り方:A4用紙や長方形の紙で 材料 長方形の紙 1枚 今回はA4サイズの紙を1枚使用します。 チラシでもそのほかの紙・... 2020.01.28教育
健康新型肺炎の症状、経過と重症例の検討 中国の論文から 新型コロナウイルス感染症に関する初期例41例の患者について報告した論文が医学雑誌Lancetに掲載されました。 この論文を読み、内容のポイントをまとめました。 新型コロナウイルス肺炎の症状と経過の特徴 今回読んだのは2020年1月24... 2020.01.26健康
教育図鑑比較 2022一覧と後悔しない選び方 小学館neo/ライブの違い 未就学児の子供が図鑑を欲しいと言い出しました。 家にも数種類ありますが、どうやら違うものが欲しいようです。 そこで今回は各社の図鑑を調べました。 各社の売れ筋・おすすめ・比較をまとめています。 失敗したくない方へ、選び方につ... 2020.01.25教育
節約・投資ふるさと納税野菜定期便 松浦市の季節の野菜セットとお米のレビュー ふるさと納税野菜定期便 松浦市の定期便レビューです。 野菜セットは数多くの自治体のお礼の品ですので、 内容・コスパが気になる方のご参考になればと。 松浦市のふるさと納税野菜セットのレビュー 2020年1月到着 2020年の1月分が... 2020.01.23節約・投資家事・時短
教育桃の花の折り紙折り方 立体的に!梅の花にも:ひな祭り飾り折り紙 今回は折り紙で桃の花や梅の花の折り方をご紹介します。 簡単に立体的な花が作れますので、壁の飾りやアレンジしてリースを作ることもできます。 桃・梅の花 立体的な折り方 材料 折り紙 1枚 作り方 まず、折り紙を五角形に切り出します... 2020.01.22教育
節約・投資ハサミのテープ ベタつき解決!テープがくっつかない鋏は切れ味最高 テープ・ガムテープを鋏で 切るとノリがべたべたして気になりますよね。 長年使っていた鋏が劣化してきたのでテープがくっつかないはさみを入手しました。 今回は商品レビューです。 切れ味が気持ちよくて見た目もスタイリッシュです。 ハサミの... 2020.01.20節約・投資家事・時短
教育節分の折り紙:豆入れ手作り折り紙 鬼の作り方【季節の簡単折り紙】 今回は節分の豆を入れる豆入れ袋を折り紙で簡単に作る作り方をご紹介します。 節分の折り紙 手作りの豆入れ 鬼箱も簡単に 用意するもの 折り紙:1枚 マジック・サインペンなど描くもの。 今回使用した紙は A4サイズの封筒から正方... 2020.01.19教育
教養体調を気遣うメールの書き方と文例 入院のお見舞いやビジネス場面で 季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいもの。 インフルエンザの流行も、冬以外にも発生しています。 今回は相手の体調を気遣うメールのマナーについてまとめました。 ビジネス場面での体調への気配りについてです。 体調を気遣うメールをビジネ... 2020.01.16教養
家事・時短メルカリでトラブル!事例と事務局の対応について【食器破損・梱包】 メルカリはフリマアプリで国内No.1のアプリです。 便利なので利用者も増加していますが、やはりインターネットでの中古品の売買は心配なこともありますよね。 今回私は購入した食器が破損していたので、その経緯と事務局の対応についてまとめました... 2020.01.14家事・時短