疲れた時はしっかりお肉を食べて栄養を付けたいもの!
ジンギスカンの羊の肉はカルニチンなどの栄養素が豊富で近年人気が高まっています。
今回は北海道 旭川市(ほっかいどう あさひかわし)ふるさと納税で大人気の
日乃出ジンギスカン食べ比べ5種【2.5kg】セットのレビューをします。
日乃出ジンギスカン食べ比べ5種セット
ふるさとチョイスの肉部門でも人気No.1
今回申し込んだのは
北海道 旭川市 日乃出ジンギスカン食べ比べ5種【2.5kg】セット
です。
なんと、ふるさとチョイスのお礼の品の人気ランキングでも肉部門人気ナンバーワンになっていました。
このセットを選んだ理由
ジンギスカンが食べたいなと思ってふるさと納税を探してみました。
相場として1万円の寄付金額で総量2.5kg というのがお礼の品の中でボリュームがある方だなとわかりました。
1万円で2.5kg のジンギスカンをくれる自治体やお礼の品は他にもありましたが、このセットを選んだ理由は以下の通りです。
5種類の食べ比べができる
このセットではマトンロース、マトンショルダー、ラム肩ロース、ラムショルダー、ラムモモ、の5種類を食べ比べることができます。
羊の肉には「ラム」と「マトン」の2種類があります。
ラムは子羊で、永久歯のない生後12か月未満の羊の事です。
マトンは成長した羊で、24カ月以上の羊の事を言います。
ラムの方が柔らかいですが、マトンの方がうま味がある感じる人もいるかと思います。
子供に両方食べさせてあげたいと思ったので、こちらのセットがいいと思いました。
たれにこだわり
肉を漬け込んでいるたれにはなんと男山酒造のお酒が使われているのです!
男山酒造というのは地元北海道で大変人気のある酒造メーカーです。
旭川のある上川地方には大雪山をはじめとする山系があり、おいしい水を家庭でも飲むことができます。
その水から作られるお米も非常に良質で、上川地方は北海道でも有数の米どころです。
そんなお米と水から作られる男山のお酒は道内では非常に人気があります。
その男山のお酒から作ったタレと聞き
これはぜったいおいしいだろうと確信しました。
食べ比べ5種セット到着レビュー
5月6日に申し込んで、到着したのは5月23日でした。
中には段ボールに入った、ジンギスカンのセットです。

外観
味付け焼き肉。確かに。
パンフレットとお礼状も入っています。

旭川 日の出ジンギスカン
中には冷凍の肉が5袋。
1袋500g(タレ含めて)なので1回に調理しやすいですね。
さっそく食べることにしました。
ラムショルダーです。
1晩冷蔵庫で解凍しました。
袋から汁が漏れたりといったトラブルはありませんでした。

肉を鍋に入れたところ
18㎝の片手鍋に一袋全量入れたところです。
肉は鮮やかな赤い色ですね。
野菜などを入れるのであればもっと大きいフライパンの方が良いでしょう。
今回はシンプルに肉だけを焼いて焼肉丼にする予定です。
油はそんなに多くありません。

日の出ジンギスカン ラムショルダー
やけてきました。
ほぼ火が入ったので完了です。
一口食べてみると・・・
美味しい!!
ごく一部に筋もありますが、非常に柔らかいです。
小さくほぐしたら3歳の子供でもおいしいと食べられました。
後日マトンも食べましたが、これもやっぱりおいしい!
ちなみに洗い物をしていて気づいたのですが、焼いた後の鍋を洗うのが牛や豚肉を調理した後の鍋と比べると油汚れが落ちやすかったです。
さらっとした印象の脂で、簡単にこするだけで落ちてしまいました。
牛肉などはこすってもこすってもどこか脂のべとつきが残るのですが、それと比べて非常におちやすいと思いました。
羊の肉はカルニチンが豊富で健康にも良いと最近注目されています。
羊は臭いと避ける方もいるようです。
確かに独特の匂いがありますが、
「そのくささがおいしい、くさうまい!」
と思いました(爆)
旭川 ジンギスカンの精肉店
さてここでご紹介したい旭川のジンギスカンの名店。
旭川市内にあり地元では有名・大人気のお肉屋さんが
「前坂精肉店」です。
遠くからはるばる買いに来るお客さんもいれば、
「結婚して旭川を離れたけれど親に頼んで送ってもらっている」という人も。
「お肉は前坂さんが一番」
「家族が遊びに来たから(いつもはスーパーだけど)今日は前坂さんに買いに行こう」
など、地元の人には愛されているお店です。
通信販売もあります。
ジンギスカンだけでなく、餃子や焼き肉もおいしいです。
旭川市のふるさと納税
日乃出ジンギスカン食べ比べ5種【2.5kg】セットはふるさとチョイス旭川市のふるさと納税で人気No.1です。
この他、プリンやメロンと言った地元の特産品を生かした農作物、加工品・スイーツなども人気です。
また、伝統的に「旭川家具」でも有名で、スツールなどの家具の返礼品もあります。
楽天ふるさと納税ではラーメンセットや焼酎なども。
全国テレビでも取り上げられ、話題のブルーチーズについてはこちらの記事にまとめています。

まとめ
以上旭川のふるさと納税 日乃出ジンギスカンのレビューでした。
ジンギスカン鍋がなくても、フライパンやホットプレートで調理出来ます。
もやしやピーマンを入れて、最後はうどんで煮込んだり。
「おから」(卯の花)も残ったたれで煮込むと絶品です!
お試しください。
この他、ふるさと納税のレビュー記事は以下です。
よろしければこちらもお読みいただければ幸いです。
ふるさと納税 野菜定期便についてのレビューはこちら
