PR

ゴールドフィルターコーヒー金属フィルターの挽き方使い方・洗い方

ゴールドフィルター 使い方 挽き方 比較  家事・時短
記事内に広告が含まれています。

金属製のコーヒー フィルターは、ゴールドやステンレスなど金属のメッシュのコーヒーフィルターです。
メリットは
・紙よりもコーヒー豆の味が出やすい
・金属なので紙の臭いがつかない
・繰り返し使える

デメリットは
・洗う手間が必要
・微粉が出ることがある
です。

使い方、豆の挽き方の注意点と手入れの説明・レビューをしていきますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴールドフィルターの挽き方・使い方

今回ご紹介するのはこちらの商品
カフェテリア コーヒードリッパーです。

日本の職人さんが作った、金のメッシュのフィルターです。
いい仕事しています・・・

使い方をご紹介します。
まず、ちょっと独特な淹れ方からです。

1.フィルターをセットする

ドリッパーにフィルターを乗せます。
大きさがちょうどいいのでこのまま乗せてしまいます。

コレス ゴールドフィルター 

お湯を沸かしてコレスフィルターとドリッパーを温めておきます。

2.豆の準備

豆を用意します。
豆のままの方が保存しやすく、粉になると酸化・味の劣化が早いです。
冷凍庫で保存していた場合は室温に戻してからでもよいですが、時間がなければそのまま使っても。

細かさは中~中粗びきくらいで大丈夫です。
あまり細かくしすぎるとえぐみが出てしまうので。

ブルックスコーヒー ロイヤルブレンド

でもこのブルックスコーヒーでも、さほど出すぎるということはなかったので。
これより大きければ問題ないでしょう。

ひいた豆を別の器に入れます。

私はガラスのビーカーを使っています。
注ぎ口がついており容量も400mlほど入るので重宝しています。

3.ひいた豆にお湯をかける

ビーカーに沸かしたお湯を注ぎます。

最初は粉全体が軽く浸って豆がふくらむ程度の量です。
(お湯を全量入れず、分けて注ぎます。)

ゴールドフィルター 使い方 挽き方 比較

このまま1分待ちます。

豆がお湯をすってふくらんだら、お湯を追加します。
全体にまんべんなく注ぎましょう。

スプーンで軽くかき混ぜます。

コーヒー液

このまま2分半~3分待ちます。
フタ・カバーをしておいた方がよいでしょう。

コーヒー液を注ぐ

ドリッパーにコーヒー液を注ぎます。
温めておいたお湯は捨ててください。
もしくは飲む用のカップを温めるのに使っても。

 

コレス ゴールドフィルター 注ぐ

注いでいきます。
溢れないように、何回かに分けて全量を注ぎます。

ビーカーに残った豆は入れても入れなくてもよいです。

コレス フィルター ゴールドフィルター 使い方 挽き方 比較

コーヒー液がだいたい落ちたら完成です。

コーヒー淹れ方

コーヒー淹れ方

ちょっと濃い目なので、お好みの濃度にお湯で割ります。

入れ方その2.普通のフィルターとして

コレス ゴールドフィルター 金属 使い方 挽き方 比較

豆を入れて普通のフィルターとして使います。
本当はこのフィルターを受ける容器もありますが、なくても特に問題を感じませんでした。

コレスフィルターの口コミ・感想

普通のペーパーフィルターのように使うこともできますが、このように使うことで
コーヒーのオイルも抽出して飲むことができます。

普通にコーヒーの粉にお湯をかけると、油分は水の上に浮かんでしまいます。
これが下に落ち切らず、豆とお湯の層の上に残ったまま、下のドリッパーに落ちないので
あえて一度他の容器でコーヒー液を抽出

全体にかき混ぜる

コーヒーのオイル分が下のドリッパーに落ちるように入れる

という淹れ方をしています。

「紙のフィルターだとコーヒーのオイルがペーパーに吸着してしまう」
「コレスの金属メッシュフィルターだとオイルも落ちる」

という説明があります。

以下、アマゾンの商品ページから引用

コーヒーの美味しさを引き出す純金メッキのフィルター
金属フィルターは豆本来の特徴がダイレクトに抽出されるため、ペーパーフィルターと香味が変わる
特にゴールドフィルターはメッシュが純金コーティングされているため、化学変化に強く、味と香りに対して最も影響が少ないフィルター
洗って何度でも使用でき、カビや臭いも付かず、衛生的に保てる

実際に紙にどの程度吸着されるかを調べるためには
・フィルターを使わないコーヒー液
・ペーパーフィルターで淹れたコーヒー
・金属フィルターで淹れたコーヒー
の成分分析を行い、比較する必要があるのですが。
まあ細かいことは言わず、いろいろな淹れ方で楽しむのがよさそうです。

ゴールドフィルターを使うと、やはり細かい粉やコーヒーの油分が出てきます。
クリアな口当たりを好まれる方はペーパーフィルターが良いかもしれませんね。

また、後片付けも少し面倒と言えば面倒。

豆のカスをごみ入れにあける

キッチンペーパーでフィルターにこびりついた汚れをぬぐう

洗う

という方法を行っています。
コーヒーのカスが排水溝に流れる量をできるだけ少なくするためです。

金属のフィルターのメリット

金属のコーヒーフィルターのメリットは

コーヒー豆のオイルや微細な粒子が出てくるので、香りやコクが強くでる
出すぎると濁りや油の浮き、えぐみなども出る
見た目がゴールドで雰囲気がよい
フレンチプレスほどは粉は出ない

ということです。
ペーパーフィルターは紙ですので、紙の臭いに敏感な人はコーヒーに匂いが移ってしまうのがきになるかもしれませんね。
ネルドリップは毎日水を取り替えたり、洗う手間が面倒ですのでなかなか続きません。
心持ち濃いめになるかもしれないので、お好みの入れ方を見つけてくださいね。

金属フィルターの洗い方・目詰まりした時の手入れ

使っているうちに目が詰まってきたのか、お湯の落ちが悪くなりました。

色々な方法を試してみました。

重曹とお湯につけ置き

スプーン大さじ2杯の重曹と沸騰させたお湯につけてみました。

コーヒー金属フィルター 手入れ

半日ほど付けましたが、結論から言うと
いまひとつ
です。

ジェットウォッシャーを使う

ジェットウォッシャーで水流を当てるときれいになりました。
コーヒーの落ち方も改善したのでこの方法は良さそうです。

 

まとめ

コレスフィルターやカジュアルプロダクトのゴールドフィルターの使い方、メリット、お手入れ方法についてまとめました。

コーヒーを楽しまれている方は、一度味わってみる、気分を変えたい時のオプションとして持っておいて損はないと思いますよ。

コレス フィルター 【楽天市場で見てみる】

 

スポンサーリンク
今なら加湿器プレゼント!空間除菌なら除菌水ジーア
スポンサーリンク
家事・時短
スポンサーリンク
この記事がお役に立てましたらシェアしていただけると嬉しいです
error: Content is protected !!