PR

あんバタサン売り切れ時の入手法とレビュー・おすすめの食べ方

あんバタサンのレビューと買える場所 北海道情報
記事内に広告が含まれています。

テレビ番組をきっかけに人気が急上昇した北海道のお菓子
「あんバタサン」。
店舗では売り切れ続出で、開店と同時に売り切れてしまうことも。
今回はあんバタサンを確実に買いたい
という方のために、入手方法をお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あんばたさんは柳月で売り切れ続出の人気商品

あんバタサンの売れ行きは2020年ではどうなった?

NHKの朝ドラ「なつぞら」で登場した「おバタ餡サンド」
こちらのモデルになったのが
柳月の「あんバタサン」ではないかといわれています。

テレビをきっかけに人気に火が付き、
2019年の発売当初は、
各店舗で『あんバタサン』は連日売り切れ
開店前に並ぶお客さんもおり、
10時の開店直後には、すでにレジに商品を手に並ぶ人の列。

一人でかごいっぱい、
両手いっぱいに抱えている人もいましたが、
一人が購入できる個数に制限されるようになりました。

増産となったのか、10月の時点では開店直後は在庫がありましたが
11時ころには品切れとなる状況でした

コロナウイルス関連の客足の変化もあり、
2020年3月以降はそこまでではありませんが、
やはり夕方に行くと
「売り切れ」
となっていたので、
確実に購入したい人は次の方法がおすすめです。

あんバタサン入手法

予約をする

確実に欲しい場合は、店舗に連絡をして予約をしましょう。
2日後程度以降であれば予約可能なお店があるので、
あらかじめ行く予定がわかっていて
「あんバタサンを買いたい!」という方は予約がおすすめです。

電話番号
0120-25-5566(受付時間 9:00~18:00)

予約なしで買いに行く場合

大丸札幌店で売り切れになっていた場合、札幌駅のエスタ店に行ってみましょう。
エスタ店では大丸よりも売り切れが遅いようです。
もしかしたらタイミングによっては手に入れられるかもしれません。

ネットで買う

楽天でも買うことができます。

オンラインショップもあります。

オンラインショップ|柳月(りゅうげつ)
柳月は北海道産の良質な素材にこだわったお菓子作りで、安心・ご満足いただける商品をご提供します。お土産・おとりよせにぜひどうぞ。オンラインショップ限定スイーツもぜひお試しください。

あんバタサンのレビュー

続いて、あんバタサンのレビューです。

あんバタサンのレビューと買える場所

パッケージがかわいらしいです。
このおじさんは何という名前なのでしょうか。

あんバタサンのカロリー

あんバタサンカロリー

あんバタサンのカロリーは1個134kcal。
やっぱりバターをしっかり使ったお菓子は
結構高カロリーですね・・・

割ってみます。

あんバタサン断面

中には小豆のバタークリーム。
ちょとざらっとした舌ざわりです。
生地もバターをふんだんに使用しており、
香はバターが強く、開封するとすごいバターの香りです。

いかにも洋菓子、という感じのお菓子ではありませんが
北海道の柳月らしい味だと思います。

あんバタサンの値段

4個入りで税込600円です。

賞味期限

製造から15日間ですが、通信販売の場合は2,3日程度短めに見ておいた方が良いかもしれません。

柳月あんバタサンのおすすめの食べ方

クッキーのサクサク感を楽しみたい人

購入してすぐに食べると、クッキーらしいさっくりとした味わいが楽しめます。

しっとりした味わいがいい人

2,3日置いてからですとしっとりした味わいになります。

あんバタサンのCMの秘密

あんバタサンのCMの動画です。

このバージョンは最後に「キュー」
というのですが(あんバタサンキュー)
北海道限定だったようです。

初めて見たのは2020年のお正月の時期だったので
「お正月だから?」
と思ったのですが、
2020年版ということのようです。

2019年のものは
「うますぎてけしからん」と言うのとそうでないもの、
複数のバージョンががあったように記憶しています。

柳月の王一つの人気のお菓子「バスキュー」については
こちらの記事にまとめています。

柳月は手ごろな価格で普段使いも。

柳月は北海道十勝地方の音更(おとふけ)に本社のあるお菓子屋さんです。
帯広をはじめ、十勝地方は農業地帯で小麦や砂糖、小豆などのお菓子の原料が豊富に取れます。
代表的な「三方六」(さんぽうろく)は木のデザインのバウムクーヘンです。

かつては1本丸ごとのケーキにのこぎり型のプラスチックのナイフが添えられており、自分で切るスタイルでした。
今では「小割」と言ってスライスされた形で売られています。
昔ながらのホワイトチョコレートのものや、最近ではきなこ、抹茶など様々な味が発売されています。

その他にもチョコレートやあんこなどを使ったスイーツが多数あります。
柳月は素朴な味わいで価格帯も日常使いとして手ごろなものからあり、職場への挨拶に手土産として持っていけるギフトも人気です。
大丸札幌店ではありませんが、市内の店舗ではケーキの販売・イートインを行っているお店もあります。
コーヒーを無料で提供してくれるお店もあるのでちょっとしたカフェ気分で立ち寄ることができます。

柳月公式HP:http://www.ryugetsu.co.jp/

きのとや

札幌屈指の人気店

札幌のケーキ店の中でも屈指の人気店が「きのとや」さんです。
スイーツ生地はふっくらとして口当たり良く、クリームも上品なくちどけです。
大丸札幌店では地下2階の出入り口の近くにあります。
ケーキのほか、クッキーやガレットなど焼き菓子、シュークリームなど多くの商品を取り揃えています。
自宅用だけではなく、友人宅への手土産、仕事でのあいさつの時の手土産に持って行っても、喜ばれること間違いなしです。
カフェも併設されており、ケーキや飲み物を注文して食べることができます。
日持ちのする焼き菓子も多数あります。
「札幌農学校」手ごろな価格ながらバターの香りが良いおいしいクッキーです。

ルタオ (letao)

ルタオは小樽発祥の洋菓子店です。(おたるを逆から読むとルタオですね。)
1998年に開業。
人気が出る前に小樽のお店に行ったとき、社長さんをはじめ、従業員の方が接客を一生懸命にされている姿が印象的で
「こういうお店って伸びるよね」と思っていましたら、やはりその後の大ヒット。
大人気の「ドゥーブルフロマージュ」Yhoo検索大賞を2年連続受賞した商品。
口に入れるとふわっとやわらかく、2種類のチーズケーキが滑らかなくちどけです。
新鮮なミルク感もあり人気もうなずけます。
その他、ケーキや焼き菓子も豊富にあり、ケーキを作っているところも見ることができます。

大丸札幌店の地下で一番売れているのはルタオの「色内通フロマージュ」という、チーズクリームを挟んだクッキーです。

15:00から大丸限定の「フロマージュデニッシュ」も販売されています。

フルーツケーキファクトリー

フルーツケーキファクトリーは札幌でも人気のケーキ屋さんです。
札幌市内には複数の店舗があり、カフェを併設しているところもあります。
さっくりとしたタルト生地の上にたっぷりのカスタードクリーム、その上に乗った新鮮なフルーツが人気です。
見た目も豪華なのでインスタ映えしそうです。
大丸ではエレベーターの正面にあります。
札幌駅では大丸の他、エスタにも入っています。
ちょっと高級なお値段ですが、タルト好き・クリーム・フルーツケーキ好きにはぜひお試しいただきたいです。

六花亭

手土産に人気のお菓子

六花亭は北海道帯広の老舗として不動の名店です。
マルセイバターサンドはクッキーになめらかなクリームを挟んだ大人気商品です。
北海道と言えばマルセイバターサンドという人もいるかもしれません。

その他、イチゴにチョコレートをコーティングしたストロベリーチョコレートはイチゴの酸味とチョコレートの甘さがマッチしたスイーツです。
和菓子もレベルが高く、粒あんは「さすが六花亭」とうなるおいしさです。
おこわなどの冷凍食品を取り扱う店舗やカフェを併設している店舗もあります。
札幌駅周辺ではエスタや東急百貨店地下の方が品ぞろえが豊富です。
冷凍食品なども東急店にはあります。
六花亭のお菓子も、仕事での手土産から友人、自宅用に、どこに持って行ってもはずかしくないお菓子です。

北菓楼

北菓楼は北海道の砂川市発祥のケーキ屋さんです。

大丸札幌店限定のCカップゆきプリン( 297円、税込)はふわふわのなめらかなクリームチーズにシフォンケーキ、牛乳プリンが入った商品です。
ふわふわで口の中で溶けていきます。

見た目もかわいらしく、手土産にも人気のカップケーキです。
この他、バウムクーヘンや焼き菓子、シュークリームも人気です。
マツコの知らない世界で紹介されたバウムクーヘン


イアリアンミラノシュー、北の夢ドームなどは口に入れると芳醇なクリームが広がります。
大通りにある店舗ではイートインコーナーやカフェもあります。
ただ、シュークリームの品ぞろえは札幌駅では大丸を出て東に進んだところにある「エスタ」地下食料品街のお店の方が良いです。
シュークリームがお目当ての方はエスタものぞいてみてください。

しょっぱいお菓子が好きな人には開拓おかきも人気です。
エビや昆布、ほたてといった道産食材の入ったおかきは程よい塩気とうま味で、みんなで開けるとあっという間になくなってしまいます。
こちらは軽くて日持ちもするのでお土産にも。
ただ香りが強いので職場で来客があるような場所では開封時注意です。

ロイズ

北海道の生チョコレートの先駆けです。
生クリームを使った生チョコレートは、口に入れると滑らかにとろける極上の味わいです。


カカオの味も濃厚で北海道土産としては定番の商品です。
生チョコレート以外では、バーチョコレートがおすすめです。
クランチにチョコレートをコーティングしており、「ザクザク」感とチョコレートの甘さが非常に良いバランスをとっておりクセになる食感です。
ロイズのお菓子のギフトや詰め合わせもおみやげにに非常に人気です。
市内にある店舗ではベーカリーを併設しているところもあります。

まとめ

柳月のあんバタサンの購入法・レビューとCM情報についてまとめました。

大丸札幌店で買えるおすすめ北海道産スイーツについてまとめました。
ご紹介したもの以外にも、魅力的な商品がたくさんで見ているだけでもワクワクしてしまいます。
札幌駅直結でアクセスも良いので立ち寄った際は覗いていってみてくださいね!

札幌駅のお土産屋さんについてはこちらの記事でご紹介しています。
よろしければ一緒にお読みくださいね。

札幌お土産’2019!お菓子とお店の場所情報【地元でも大人気】
札幌駅のお土産お菓子とお店の場所をまとめました。人気の定番から新作、限定商品も!おしゃれなスイーツ、日持ちのするものまで地元での評判も合わせてご紹介します。
error: Content is protected !!