PR

ハロウィン飾り画用紙での作り方 ジャックオーランタン紙で立体的に

ランタンのガーランド 教育
ランタンのガーランド
記事内に広告が含まれています。

ハロウィンの時期が近づいてきましたね。

最近は日本でもすっかり定着し、ハロウィンのイベントを家でも楽しむ方が増えています。

ハロウィンの雰囲気を盛り上げるための飾りつけ。
見栄えのするアイテムを、あまりお金をかけずに、でも簡単に手作りできたら嬉しいですよね。
ハロウィンの飾りつけを「紙で手作りする」アイデアをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハロウィン 飾りは画用紙で簡単に作れる!

楽天やamazonにはたくさんのハロウィンの飾りが売られていますね。
本格的なものがたくさんあり
「作る時間はないけれど本格的に飾りたい」
という人にはお手軽で便利ですね。

こんなオブジェや

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かぼちゃオブジェ L×Sセット[セット販売]
価格:1000円(税込、送料別) (2019/6/28時点)

 

タペストリーなども。

 

また、100円ショップでも毎年たくさんのグッズやアイテムが登場します。
こちらはよりお手ごろな値段ですが、
「100均テイストでみんなと同じに見える」のがちょっと悩みどころ。

「手作りしてオリジナリティを出したい」方や
「簡単なものを子供と一緒に作りたい」という方。
折り紙や画用紙で簡単に飾りを準備することができます。

あるいは
「ハロウィンにしか使えないものだと、終わったらゴミになってしまう」ので
「たとえ100円でも無駄なアイテムは買いたくない」という人にもおすすめです。

画用紙や折り紙、のりやホチキスといった文房具は
お子さんのいる家庭なら普通にありそうなもの。

紙も折り紙や画用紙は100円台のもので十分です。
一度買えば残りは他のことにも使えるので無駄になりませんよね。

そこで「ハロウィンの飾りを紙で作る」アイデアをまとめました。

今回は「ジャックオーランタンを作る」ことに焦点を当てました。

ジャック オー ランタンの作り方 紙で平面的なもの

まずは紙を切るだけの簡単な作り方をご紹介します。

無料の素材でできるジャックオランタンの飾り

インターネットの画像検索で「ジャック オー ランタン イラスト」というキーワードで検索するとたくさんの画像を見ることができます。
作ったものを販売するなど商用利用でなければ無料でダウンロードして使用できるものもあります。
これらを印刷して紙を切り抜くだけで簡単にジャックオーランタンの飾りができます!
イラストの得意な人はこれらを見本に自分でイラストを書いでもよいですね。
無料でもクオリティの高い作品が沢山ありますので、自分が気に入ったイラストでオリジナルの飾りを簡単に作ってしまいましょう。

ガーランドと切り絵

ジャックオーランタンのガーランドと切り絵の作り方です。

<必要なもの>
・紙(折り紙や画用紙)
今回は例としてA4のコピー用紙サイズで作ってみます。
・はさみ
厚手の画用紙を切るときはしっかりとした切れ味の良いものを使いましょう。
切れにくいハサミで厚い紙を切るときりにくく、力が入りすぎると手が滑って危険な場合があります。
・鉛筆またはボールペン
・見本用のイラスト
・のりまたはホチキス
<あると便利なもの>
・穴あけパンチ
・カッターナイフ

作り方

A 4の紙を横長に開きます。
上の辺と下の辺が重なるように半分に2回折り、細長い長方形を作ります。
次に、細長い長方形を2回半分の長さになるようにおります。

長方形の紙を4回折ると16分の1の大きさの折りたたんだ紙ができます。

上の面に好きなかぼちゃの形を書きます。
紙の横幅ぴったりに絵を描くと、切り抜いた時につながった形になります。
このまま切り抜きましょう。

ランタンのガーランド

ランタンのガーランド

(紙が厚くて切りにくい場合は一度広げて細長いサイズに切ってからまた折りたたんで切りましょう。)
折った紙の大きさよりも少し小さいかぼちゃを描くと、切り絵の出来上がりです。
重ねた枚数だけ同じ形のものが一気にできす。


今回のサイズですと小さいかぼちゃが一気に16枚分できました。

お好みで顔をつけましょう。
目や口、かぼちゃのヘタを書いたり違う色の紙・シールを貼っても良いですね。
つながったままガーランドにしても可愛いですし、切り離して1枚ずつ飾り付けに使うこともできます。
穴あけパンチで穴を開けて、紐を通しても飾りになります。

ジャック オー ランタンを折り紙で立体的に作る

今度は紙で立体的なランタンの作り方です。
用意するものは上記と同じです。

簡単な作り方

好きなサイズの長方形の紙を用意します。
色はオレンジだとジャックオーランタンらしいですが、 黒や紫などハロウィンらしい色でも良いでしょう。
紙が縦長になるように置きます。
そして真ん中の部分に顔を書きます。
その紙を丸めてのりやホチキスでとめて筒型にします。
立体的なかぼちゃの飾りができました。


簡単なので子供にも作りやすいですね。

応用編

紙を細長い短冊状に切ります。
今回は2cmかける17cm のサイズで作りました。
これを3枚用意します。

1枚ずつ両端を止めてドーナツ型にします。
のりでもホチキスでも構いません。


3個のリングができたら、これを重ねます。
一つを小さめに、一つを大きめに作ると、大中小の三つのサイズができます。
一番小さいものを内側に、大きいものを外側に重ねて球形にしましょう。
重なった部分をのりなどでくっつけたら完成です。


お好みで目や口をつけてあげても可愛いですね。

折り紙で

折り紙の「風船」を作って目や口を描いても立派なランタンになりますね!
また「箱」を2つ作って組み合わせてもランタン風になります。
いつもの折り紙もアイデア次第で素敵な装飾に変身できます!

飾り方の工夫

立体的なかぼちゃが出来たら飾り方も工夫してみましょう。

おく場合

A 4のコピー用紙から幅2㎝、 長さは紙の縦の長さ分の細長い紙を2枚切りましょう。
端と端を直角になるようにのりで止めて、「互い違い」におるとじゃばら(ばね)ができます。
最後までおったら端ものりで止め、上にかぼちゃをのせてのりなどで止めましょう。
スイングするカボチャの飾りができました。

吊るす場合

糸や紐を通してぶら下げても簡単に可愛い飾りの出来上がりです。

サイズが小さいものでもいくつか作って並べると見栄えがあります。
紙も色や大きさを変えていろいろ作ってあげてみると楽しいですね。

まとめ

ハロウィンは年に1度の楽しいパーティーの機会!
仮装やお菓子に加え、オリジナリティのある飾りで盛り上げたいですね。
紙で簡単に手作りすることができますので
子供と一緒に作っても楽しいですね。

スポンサーリンク
今なら加湿器プレゼント!空間除菌なら除菌水ジーア
スポンサーリンク
教育
スポンサーリンク
この記事がお役に立てましたらシェアしていただけると嬉しいです
error: Content is protected !!