3歳1か月、うちの子は最近ひらがなに興味が出てきたようで、キララのひらがなのなぞり書きもするようになりました。
これはほんとうについ最近のことで(3歳ちょうどになる直前くらいから?)です。
3歳でひらがなはどれくらい読めているか
2歳半ばころから少しずつ読むようになっており、今はおそらく7割程度は読めると思います。
絵本は使った?
ひらがな絵本は持っています。
見開きで左のページに大きく1文字、右のページに写真や絵があるタイプのものがなじみやすかったようです。
1,2歳のころは読んだこともありますが、最近は絵やストーリー性のあるものの方が良いようです。
本の読み聞かせはしています。
知育玩具・おもちゃは?
家庭保育園のひらがな積木も持っているのですが、どうも食いつきが悪いです。
ひらがなの積木は家庭保育園以外にもくもんの
|
が似た感じですね。
これに単語や漢字が加わればカホ(家庭保育園)とほぼ同じように思います。
ひらがな積み木のNEWというタイプ
|
はアルファベットが入っているようです。
シンプルなひらがなのものの方が良いように思います。
また、ひらがなの表も壁に貼ってはいます。
家庭保育園のものはイラスト付きとシンプルな文字のみの2種類。
子供はイラスト入りの方が好きなようです。
読めない文字は?
読める、読めないに特に傾向はないように思います。
画数が多い、複雑な形がわかりにくいとかはないような。
自分の名前などでよく目にするものはわかっているのかな?という印象です。
3歳でひらがなは書ける?
本当に3歳になってすぐくらいから書くことに興味が出てきたようです。
それまでは鉛筆を持つことも抵抗を示していました。
3か月ほど前から線描を楽しむようになり、車の絵などを描き始めました。
今ではし、つ、といった画数の少ないものや、よく目にする自分の名前から取り組んでいます。
もちろん自分で書けるという感じではなく、なぞり書きをちょっとやる、くらいです。
(追記:3歳1か月の終わりでは自分から「う」などの字をかくようになりました!)
市販のドリルもありますが、ネットで無料の素材もあるのでそういったものでもよいと思います。
この時期は鉛筆を正しく持つ、座って机に向かうということが体になじむ程度であればよいと思います。
教え方で心がけていること
そもそもですが、「教えよう」という意識はあまりないです。
できるようになったらいいね、程度で。
そのうち興味がわいてきたら、その時は教えるよ、と。
たぶん教え込もうモードになると親も子もつらいかなと思うので、ゆるい感じです。
アプリは使ってる?
アプリはとくに使っていないです。
スマホやタブレットはまだあまり触らせたくないので。
(たぶん欲しがるようになってしまうのが嫌で)
まとめ
うちは小学校受験の予定はないのでマイペースでよいと思っています。
そのうちそのうち。
君は君のペースでよいよと思っています。